こんにちは!
アパレル販売員歴10年aoiです。
アパレル販売員として毎月数冊のファッション雑誌に目を通し大人の女性にマッチする着こなしを日々勉強・研究しています。
10年間の販売員経験と雑誌の読み込みで、大人に役立つファッション知識をお伝えしています!
40代にとってリラックスして着たい普段着も、ラフすぎて手抜きをしているように見えると悲しいですよね。
大人の女性は普段着も素敵な女性に見えるような着こなしをしたいもの。
だらしない印象や生活臭がする着こなしは周囲が見てもおばさん見えするし、自分でも気分が上がらないですよね。
大人の女性が好印象に映る普段着の着こなしをご紹介します!
40代が普段着ファッションをおしゃれに魅せるコツ
普段着はリラックスして着たいものですが、手抜きに見えてしまうと一気に40代を老けさせてしまいます!
大人の着こなしを垢抜けさせてくれる着こなしのコツを意識すると、イメージががらりと変わります。
①カラーパンツで足元から鮮度を上げる
②シャツで清潔感ある直線間をプラスする
③オーバーサイズトップスはゆるさがフェミニンムードを上げてくれる
④ワンピースこそカジュアルに活用する
そのアイテムを投入するだけで、着こなしが華やかで洗練されたものになる大人のファッション。
楽で着やすいのに、選び方を工夫するだけで垢抜けて見えます。
40代ファッション①普段着のカラーパンツコーデ
カラースラックスパンツはゆるトップスを底上げしてくれる
普段着はトップスをゆるっとさせてリラックスモードな着こなしをしたいですよね。
ゆったり目トップスにはきれい目なパンツを合わせると手抜き感のない印象が作れます。
ストレッチの効いたスラックスパンツは、40代の普段着にきちんと感をプラスしてくれて、手抜きに見えない着こなしになります。
お腹の締め付けが気になる方はウエストゴムのスラックスパンツがおすすめです。
ワイドパンツはとろみ素材が体型カバーとリラックス感の両立に
とろみ素材のワイドパンツは履き心地も柔らかく40代の普段着にぴったりですね。
カラーパンツを選べば地味になりがちな普段着も明るく華やかな印象に。
普段着は楽ちんさを求めてラフなアイテムを選びがちですが、全身ダークカラーだと老けて見えてしまいます。
ボトムスならカラーものも取り入れやすく、40代の普段着コーデも新鮮に見えますね。
Tシャツもパンツ次第で垢抜けて見える
何かと忙しい40代は、悩むことなくワンツーコーデで普段着を叶えたいもの。
ざっくりとしたTシャツも、カラーパンツを合わせれば垢抜けた印象に変えられます。
コーディネートにカラーを差すだけで、新鮮さがぐっと増します。
カラーパンツもとろみ素材だと、おしゃれ感と着やすさの両立が叶いますね。
マンネリしがちなボーダーもカラーパンツなら鮮度が上がる
着こなしにアクセントを与えてくれるボーダーは、柄の中でも簡単に取り入れやすいアイテム。
ともすると、マンネリしがちで、似たり寄ったりなコーディネートになりがち。
カラーパンツで足元の印象を変えれば、着こなしの鮮度が上がります。
色物をボトムスで投入すれば、全体の色度が上がりこなれ感もUPしますね。
カジュアル代表のボーダートップスも、カラーパンツで華やかに魅せられます。
40代ファッション②普段着のシャツコーデ
ドロップショルダーシャツは品よくリラックスした着こなしが叶う
体が泳ぐシルエットのシャツは、40代の体型をカバーしつつ、品の良い普段着コーデが叶います。
ドロップショルダーの肩周りにゆとりがあるデザインは背中までゆったりしたシルエットになるので、肉感を拾わず安心して着られます。
楽なワイドパンツを合わせても着崩れし過ぎないので、気後れせずにさらっと着られますね!
オーバーサイズシャツを羽織ればワンピースも大人カジュアルになる
さらりと着られるワンピースにシャツを羽織れば、女っぽさがありつつ大人カジュアルな着こなしになります。
シャツは直線間を大人に与えてくれ、背中や二の腕をすっきりと魅せられますね。
ともするとマニッシュな印象のアイテムも、フェミニンムード高まるワンピースを合わせることで、40代に寄り添ったコーディネートになります。
ストライプシャツはシーズンレスで爽やかになる
巣の自分から爽やかさが減ってくる年齢の40代。
洋服の力を借りて、清潔感を出せたら、普段着もだれて見えません。
シーズンレスで活躍するストライプ柄は、ぱっと羽織っただけで大人をすっきりと見せてくれます。
縦ラインのシャープさが自然と強調されるので、着やせ効果も狙えます。
気張らずとも柄物をコーデに取り入れられるので、普段着のマンネリも防げますね。
袖ボリュームシャツならパンツでも程よ甘さがある
アウトスタイルでもすっきりと見えるシャツは、40代の普段着にもさらっと着られます。
袖ボリュームシャツなら、パンツでも大人に程よい甘さを与えてくれ、体が泳ぐ楽ちんさと相まって一石二鳥な着こなしになります。
ラフすぎると老けてしまい、おばさん見えすることもある大人のパンツスタイルも、ひとさじの可愛さが加わることで着映えが叶います。
40代ファッション③普段着のオーバーサイズトップスコーデ
オーバーサイズニットは柔らかで女ぽい着こなしになる
普段着でも40代は柔らかな女っぽさを忘れない着こなしがしたいですよね。
オーバーサイズのニットはリラックスして着られるのに、柔らかなドレープ性が大人の女性を優し気な印象に見せてくれます。
とろみパンツを合わせた楽ちんスタイルも品の良さを保ちながら組み合わせられるので40代の気になる下半身カバーにも効く着こなしが出来ますね。
オーバーサイズスウェットはとろみ素材合わせで抜け感を出す
スウェットは最も楽な普段着ですよね。
40代はオーバーサイズで体のラインを拾わずお尻が隠れる丈を選ぶと、意外にも抜け感のある着こなしになります。
ゆとりがあるシルエットは大人の普段着コーデにゆとりをくれるのと同時に、着こなしによってはだらしない印象になることも。
ボトムスはとろみがある素材など、軽やかなものを合わせることで、程よく女っぽさのある着こなしが叶います。
カットソーもゆるシルエットだと抜け感が出せる
普段着は着心地のゆるさと、洗濯のしやすさも重要ですよね。
カットソーもオーバーサイズで体が泳ぐゆるいシルエットにすることで、抜け感が演出できます。
カジュアルなアイテムもゆるくなることで、フェミニンムードがまとえるように。
ロングスカートにざっくりと合わせても、女っぽさが漂います。
首、手首、足首など体の中でも華奢な部分を出すのが垢抜け見させるポイントです。
袖ボリュームなスウェットなら大人も着映えする
ラフなだけだと手抜きになってしまう40代の普段着ですが、シルエットのこだわればおしゃれ感がぐっと上がります。
袖ボリュームデザインのスウェットは、大人の余裕を感じさせる着こなしが叶い、ワイドパンツにONしただけで華やかな印象になります。
スポーティさのあるアイテムも、ゆるくなることで女っぽさが出て、大人に寄り添ってくれますね。
40代ファッション④普段着のワンピースコーデ
清楚な印象のシャツワンピースは大人カジュアルに活躍する
シャツワンピースは清楚でありながら着ただけで品の良い印象になりますよね。
ロング丈のシャツワンピースは大人の普段着にも投入しやすくそのままでもレイヤードスタイルでも40代に馴染みます。
悩まずに1枚サマになるワンピースも、シャツワンピースをチョイスすれば、品のいい好印象な普段着になりますね。
ロングカーディガンは大人の普段着に一役買ってくれる
ロングカーディガンはワンピース、パンツ、1枚で着ても難なく40代の普段着に馴染みますよね。
どんなコーデにもさらっと合わせやすく、リラクシーな雰囲気が出せるので、ロングカーディガンは普段着に投入しやすいです。
気になる体型カバーもできるので、洋服選びに悩まずさらっと着られるのが嬉しいですね!
キャミワンピはマキシ丈が大人に馴染む
おしゃれ感が上がるレイヤードスタイルが簡単に叶うキャミワンピ。
手軽さもあるので、普段着として着やすいですよね。
肩ひもが細いデザインは、大人の肩も華奢に魅せてくれ、女っぽさも上げられます。
マキシ丈なら、足元が揺れるのがエレガント感を上げてくれ、大人に程よい甘さが演出できます。
着丈が長いと、甘さのあるアイテムも大人に馴染んで着やすくなりますね。
黒ワンピースは羽織で気軽さを出す
着やせ効果のある黒は、40代も着やすいカラー。
輪郭がシャープに映り、細見えするのが嬉しいカラーですが、重く野暮ったくなってしまうこともあります。
黒のワンピースは、デニムシャツやオーバーサイズシャツを羽織れば、軽やかな抜け感が演出できます。
羽織るアイテムで気軽さを出すことで、顔映りも明るくなり、黒のワンピースがより着やすくなりますね。
40代におすすめなプチプラ通販サイト
30代40代向け高コスパファッション【pierrot】
ベーシックアイテムに程よくトレンド感をプラスし、フェミニンなムードあるアイテムを提案するブランド。
高コスパで、大人の女性が等身大の自分らしいファッションを楽しめます。
トレンドアイテムがお手頃価格【神戸レタス】
最新のトレンドファッションがプチプラで手に入ります。
全身をコーディネートしても、1万円で収まるリーズナブルなブランドです。
トレンドに敏感で、予算も抑えてファッションを楽しみたい大人の女性におすすめです!
美シルエットなパンツにこだわる大人カジュアル【OMNES】
リラックス感あるアイテムなのに、シルエットがきれいに見えるデザインにこだわりのあるブランド。
気張らない大人カジュアルから、通勤ファッションまで幅広く活躍するアイテムを取り揃えています。
大人の上品スタイルが叶う【aquagarage】
きちんと見えするきれい目アイテムから、普段使いできるカジュアルなものまで幅広くそろうブランド。
着こなしのコツをYouTubeで発信しているので、コーディネートの参考にしやすいのも嬉しい!
高感度な大人のためのプチプラアクセ【novice】
お手頃価格なのに、おしゃれ感度の高いアクセサリーが手に入るnovice。
デザイン性の高いものから、アレルギー対応のものまで幅広く用意されています。
大人の女性がさりげなく身に付けられるデザインは、いくつでも欲しくなってしまいます。
まとめ
40代の普段着はラフなものをカジュアルに着てしまうよりもきれい目なアイテムを投入したりどこか女っぽさのある着こなしをして、だらしなく見えないようにするのがポイント。
きっちりと着ても余裕やゆとりのなさが現れてしまい気持ちもリラクッスできないですよね。
ゆるっと着られるアイテムも手首だしをしたりきれい目に見えるアイテムを投入したりと年齢なりの品の良い着こなしをしたいですね!








