こんにちは!
アパレル販売員歴10年aoiです。
アパレル販売員として毎月数冊のファッション雑誌に目を通し大人の女性にマッチする着こなしを日々勉強・研究しています。
冬は何かとイベントやお出かけの機会が増えてきますよね。
そんな時に楽に着られてさまになるのがワンピースコーデ。
40代は体型もカバーしつつさらっと着られるワンピースが嬉しいですよね。
カジュアルでも気張らないおしゃれが叶うアイテムは、忙しい大人の味方。
40代におすすめなワンピースの冬のカジュアルコーデをご紹介します!
40代のワンピースの着こなし!カジュアルな冬コーデのコツ
ワンピースはカジュアルコーデでも女らしさが演出で着て、40代に品の良さを与えてくれますよね
①ニットワンピはさりげなく女っぽさを演出できる
②レイヤードで垢抜けさせる
③マキシ丈ワンピースは足元から気品をまとえる
④ジャンパースカートは着ただけで大人可愛いが叶う
冬は特に防寒の面でもワンピースの着こなしに悩みますよね。
大人がおしゃれにカジュアルコーデを楽しめるコツを押さえて、冬のファッションもこなれさせたいですね。
40代のワンピースの着こなし!カジュアルな冬コーデ①ニットワンピはさりげなく女っぽさを演出できる
体の泳ぐシルエットならニットワンピースも着映えする
冬のカジュアルコーデにニットワンピースは欠かせないアイテムの一つ。
体のラインを拾わないシルエットなら、40代も着やすくなります。
袖にボリュームがあり
すとんと落ちるリブニットは縦ラインが強調できる
すとんと落ちるシルエットなら、リブワンピースも安心して着られます。
冬のカジュアルといえばニットは外せませんよね。
リブ編みは広がりすぎないので、太って見えないのが嬉しいポイント。
すとんと落ちるラインのニットワンピースは、40代の体型を拾わず、抜け感のあるカジュアルコーデが叶います。
ショートブーツ×チェスターコートで、大人な雰囲気をプラスすればカジュアルだけどおしゃれ感ある着こなしになります。
女っぽさもあるニットワンピースならアウトドア感あるダウンコートも映える
シックにも着られる細身のニットワンピースは、ボリューミィなアウトドア仕様のダウンジャケットのインナーに着ると、大人カジュアルな雰囲気が出せます。
スニーカーに合わせても、細身ワンピースなら女っぽさが損なわれないので、大人の女性にも着やすいですね!
アウトドアアイテムと、女っぽアイテムの絶妙バランスが、カジュアルな着こなしに大人っぽさをプラスしてくれます。
40代のワンピースの着こなし!カジュアルな冬コーデ②レイヤードで垢抜けさせる
シャツワンピースはニットベストを合わせて鮮度の高い着こなしに
シャツワンピースは春夏のイメージが強いですが、ニットワンピースを合わせれば冬の大人コーデにも◎
40代は着崩し過ぎるよりもきちんと感がある方が着映えしますよね。
シャツワンピースはきちんと感とフェミニンが叶うアイテム。
冬はシャツワンピースにニットベストをレイヤードして暖かみのある着こなしをしたいですね。
とろみ素材のワンピースはトップスをかぶってレイヤードするとおなか回りがすっきり
とろみ素材の柄ワンピースはトップスを上からかぶるとおなか回りをカバーしつつかさばらないのですっきり着られます。
洋服でカバーしたい所が多い40代は着ぶくれするのが嫌ですよね。
とろみ素材ワンピースはすとんと落ちるシルエットが軽やかで細見えするのでオーバーサイズトップスをかぶってもおなかや腰が着痩せします。
ショートブーツやスニーカーなどシューズも合わせやすいですね。
タートルネックニットをインして華奢見えするキャミワンピを着れば大人カジュアルに
シーズンレスで40代のコーディネートに活躍するキャミワンピース。
冬はタートルネックをインして着れば気張らない大人のスタイリングになります。
細い肩ひもが肩回りを華奢に見せ、すとんと落ちるシルエットがおなかやお尻をカバーするので重ね着をしても着ぶくれせずにすっきり見えるのが嬉しいですね。
カジュアルだけど女っぽさがあるのでデートや忘・新年会などきちんと目に着たい時も活躍します!
40代のワンピースの着こなし!カジュアルな冬コーデ③マキシ丈ワンピースは足元から気品をまとえる
足元から気品まとえる着丈ならスウェット素材も大人にしっくりくる
マキシ丈ワンピースは、着るだけで気品あるオーラが手に入ります。
着心地が楽なスウェット素材でも、大人に品の良さを与えてくれます。
ラフな素材感が浮いてしまう40代も、足元から大人の余裕を見せられる着丈のワンピースなら、カジュアル素材も難なく着られます。
柔らかな素材ならタートル合わせも重くならない
冬はおしゃれと防寒対策のバランスも重要になりますよね。
柔らかな素材のマキシ丈ワンピースなら、足元が重くならずに、女性らしい柔らかな雰囲気に魅せられます。
防寒用のタートルネックを重ね着しても、野暮ったくならずにこなれた印象に引き上げられます。
軽やかな素材のワンピースなら、見た目はフェミニンで中に着込めるのが嬉しいですね。
袖ボリューム&裾切り替えデザインならエレガント感が出せる
マーメイドシルエットのワンピースは、それだけで優雅さを演出できるもの。
エレガント感があがるマキシ丈なら、大人の冬コーデにも取り入れやすくなります。
ショートブーツなどカジュアルな靴を合わせれば、抜け感ある着こなしが簡単に作れます。
ジレを羽織ったレイヤードスタイルも、女らしい華やかさがあるのでこなれ感がupします。
40代のワンピースの着こなし!カジュアルな冬コーデ④ジャンパースカートは着ただけで大人可愛いが叶う
グレーならカジュアルコーデも洗練されたムードに仕上がる
ジャンパースカートは、どこか幼い可愛さのあるアイテム。
洗練された大人コーデに引き上げてくれるグレーを選べば、40代の冬のカジュアルも、どこか品の良さが漂う大人なムードになります。
ジャンパースカートは着こなしがレイヤードに必ずなるので、きちんと見えする色を選んでも硬い印象にならないのが大人には嬉しいですね。
ボリューム袖ブラウスをインナーにすればカジュアルに華やかさがプラスできる
重ね着必須なジャンパースカートは、インナー次第でおしゃれに見せられるアイテム。
袖ボリュームブラウスを重ねれば、カジュアルコーデにも華やかさがプラスできます。
袖のボリュームで抜け感が出せるので、カジュアルなアウターや靴を組み合わせるのもおすすめです。
気張らない大人の冬カジュアルが楽しめます。
大人なムードまとえるマキシ丈は冬カジュアルにもぴったり
ジャンパースカートは、着るとレイヤードスタイルになるカジュアルアイテム。
マキシ丈を選べば、足元から大人の優雅さを底上げできます。大人なムードをまとった着こなしは、カジュアルを垢抜けて魅せられます。
ニットをインナーにしてもカジュアルダウンしすぎないので、ひとさじの女っぽさがまとえます。
マキシ丈のジャンパースカートは、寒さ対策に抜かりの無い40代の冬のカジュアルコーデにぴったりです。
まとめ
40代におすすめな冬のワンピースカジュアルコーデをご紹介しました!
40代はどカジュアルな着こなしが浮いてしまうため、ワンピースを使ったコーデならしっくりマッチしますね。
ワンピースはカジュアルでも女っぽさを演出できるので大人の女性がさらっと着やすいのが嬉しいアイテム。
着ただけで細見えが叶うもの、素敵な大人の女性に映るものがあります。
自分に似合うワンピースのカジュアルな着こなしを見つけて冬のおしゃれを楽しみたいですね。







