こんにちは!
アパレル販売員歴10年aoiです。
アパレル販売員として毎月数冊のファッション雑誌に目を通し大人の女性にマッチする着こなしを日々勉強・研究しています。
40代は仕事や家庭のことなど忙しい毎日を送っていて気づけばファッションから遠ざかってしまったという方も多いですよね。
何を着ようか考えているうちに、手持ちのアイテムが似合わなくなっていることも少なくありません。
40代が着ていると痛く見えてしまうコーディネートを知らずしらずのうちにしてしまっているかもしれません!
40代がしていると痛見えするN.G.ファッションをご紹介します!
40代ファッション!NGな印象のコーデは?
40代になり年齢を重ねると、今まで着ていたファッションに違和感を感じることがあります。
加齢に伴って変化する大人お佇まい。
マッチしないファッションは、はた目にはNGに移ってしまいます。
①地味色ばかりの着こなしは洋服に無頓着に見えてしまう
②ガーリーなアイテムは大人にはハマらず浮いてしまう
③アニマル柄は強く見えてしまい40代の迫力をUPさせてしまう
④上下ダボっとしただけのだらしなくも見えてしまう着こなし
⑤上下コンパクトなアイテムの着こなしはフィット感が古く見える
⑥膝丈のフレアスカートは甘すぎて大人にミスマッチ
⑦ビビッド過ぎる色物は華やかで女っぽい印象よりもきつく見えてしまう
好きで着たいアイテムや着こなしも、避けるのがベターな場合もあります。
40代ファッションのNGな着こなしは?痛い印象のコーデをご紹介!
①地味色ばかりの着こなしは洋服に無頓着に見えてしまう
40代にとって地味色の洋服やダークカラーの着こなしは落ち着いて安心して着られるのですが、手に取ったものをただ着ただけという印象になってしまい、顔映りまで地味に見えてしまいます。
ファッションに無頓着に見えてしまい、老けた印象にもなります。
落ち着くし、間違いない着こなしにはなるのですが、周囲に与える印象は明るく素敵なものではありません。
②ガーリーなアイテムは大人にはハマらず浮いてしまう
少しでも若く見せたいという気持ちで洋服を選ぶ40代は多いですよね。
選び方を間違えて大人の女性にハマらないものを着てしまうと痛見えしてしまいます。
ガーリーで可愛らしい印象の洋服は若々しく見えるというよりも,“若作り”に見えてしまい、大人には浮いてしまいます。
自分を客観視できず、いつまでも少女のような服装を好む痛いおばさんと思われてしまいます。
③アニマル柄は強く見えてしまい40代の迫力をUPさせてしまう
コーディネートのアクセントになるからとアニマル柄を投入するのはN.G.。
アニマル柄の洋服はトップスボトムスどちらも40代の迫力を増してしまい、強い印象に。
近寄りがたく、品のある大人の女性の印象からは遠ざかってしまいます。
品の良さや洗練された印象が魅力を増してくれる40代にとって、強く見える着こなしは避けたいですね。
④上下ダボっとしただけのだらしなくも見えてしまう着こなし
とにかく体型をカバーしたい、体のラインを少しも出したくない気持ちから、上下ダボダボなだけの洋服を着ると40代はおばさん化してしまいます。
全てのパーツを隠すような抜け感のない着こなしは、体型だけでなく自分にも自信が持てないような印象になってしまいます。
上下ゆとりのあるアイテムをあわせるなら、首、手首、足首など3つの首見せですっきり見えるような工夫が必要ですね。
⑤上下コンパクトなアイテムの着こなしはフィット感が古く見える
ボディラインをすっきり見せるためだったり、手持ちの洋服がシンプルで無難なものしかなく、上下コンパクトなアイテムで組み合わせた着こなしは40代を古い印象に見せてしまいます。
余裕や隙のなさが見えるので、きっちりしないと、というのが垣間見えて大人のゆとりを感じられません。
上下どちらかは女っぽさを感じるアイテムを投入して抜け感ある着こなしにしたいですね。
⑥膝丈のフレアスカートは甘すぎて大人にミスマッチ
膝丈のフレアスカートは露出かタイツかに関係なく40代が履くと甘いテイストが浮いてしまいミスマッチな印象になります。
可愛らしく甘く見える膝丈フレアスカートは若い子が着ていれば清楚で女の子らしい印象ですが、大人の女性が着ると若作りしているように見えたり、浮いてしまい痛い印象になってしまいます。
⑦ビビッド過ぎる色物は華やかで女っぽい印象よりもきつく見えてしまう
40代は顔のくすみが気になりますよね。
洋服の色味を利用して顔映りが明るく見える着こなしをするのはとても素敵です。
しかしそれが行き過ぎてビビッドカラーを面積が多いアイテムで投入するとただ派手できつい印象を与えてしまいます。
大人の女性の魅力である華やかさとは全く違う雰囲気になるので、明るすぎる色物はコーデに取り入れるなら要注意です。
まとめ
40代は落ち着いた大人の品の良さや余裕が漂うととても素敵な印象になりますよね。
品格はファッションだけでなく佇まいにも表れますが、手っ取り早く大人の余裕を演出できるのはやはり洋服の着こなし。
奇抜過ぎたり、見せたい印象とアイテムがちぐはぐだったらせっかく選んだ洋服も意味がないですよね。
自分に合った着こなしをすることは客観的に自分を見れているということにもつながるので、周囲が“痛い!”と思う着こなしは避けて自分らしいファッションを楽しみたいですね!






