こんにちわ!
アパレル販売員歴10年aoiです。
アパレル販売員として、毎月数冊のファッション雑誌に目を通し、大人の女性にマッチする着こなしを日々勉強・研究しています。
ボーダーはカジュアルに着たいときにさらっと着られて、コーデに取り入れやすいアイテムですよね!
シンプルな着こなしにアクセントを加えられるので、40代のカジュアルコーデにも重宝します。
休日のリラックスしたコーデから、合わせによってはちょっぴりきれい目に着れたりととても便利なボーダー。
カジュアルなアイテムなので、40代が着るときは少し工夫しないと野暮ったくも見えてしまいます!
せっかく着るならおしゃれを楽しみたいですよね。
40代におすすめなおしゃれなボーダーコーデをご紹介します。
40代のボーダーコーデ①アウターでメリハリを付ける
レザーライダースを合わせて辛口な大人コーデに

ボーダーTシャツはインナーとしてコーディネートにアクセントをプラスできるので、さらっと取り入れやすいですよね。
ラフさが増すボーダートップスは、コーデを引き締めてくれる辛口ライダースジャケットを合わせれば、こなれた印象の大人コーデに格上げされます。
カラーパンツを投入すれば、女らしさがぐっと増す、爽やかなボーダーコーデが完成します!
マウンテンパーカーを羽織るなら、きれい目小物がマスト

アウトドア感の強いマウンテンパーカーは、ボーダートップスとも相性が良いもの。
40代のカジュアルコーデにも一役買ってくれます。
ボーダートップスのラフな着こなしにマウンテンパーカーを合わせるなら、品の良さがプラスできる小物を合わせるのが40代におすすめ。
顔周りが華やかになる大振りピアス(イヤカフ)や、上品さのあるバッグなど、洗練されたムードが高まるアイテムを持つと、大人にマッチしたボーダーコーデが完成します。
ゆったり目カーディガンを羽織れば優し気な印象に

ボーダートップスに肩の落ちたゆったり目なシルエットのカーディガンを羽織ると、優し気な印象になりますね。
気になる二の腕もカバーしつつこなれた着こなしに。
ラフなボーダーもゆるシルエットのカーディガンを合わせることで、ひとさじの甘さがプラスされ、大人に寄り添った可愛げが演出できます。
40代はローファーパンプスを合わせて、足元に抜け感を作ると、コーディネートに大人っぽさが生まれます。
40代のボーダーコーデ②太さでこなれ感をUPする
太めボーダーはコーデに変化が出せて体型カバーにもなる

ボーダーのラインの太さも色々あって選ぶのが楽しいですよね!
40代には太めのボーダーがおすすめです。
あまり人とかぶらない幅でもあり、若作りに見えませんよね。
最大の魅力は体型カバーをしやすい柄であるということ!
40代が気になる腕やおなか回りなどを太いボーダー柄はしっかりとカバーしてくれるので安心して着られます。
ワイドパンツと合わせると、よりこなれたカジュアルコーデになりますね。
細目ボーダーはフレアスカートに合わせてシックに着こなす

ラインが細いボーダーは、シックで落ち着いた印象のコーデが楽しめます!
40代はフレアスカートで合わせて、ちょっぴりレディな着こなしもおすすめです。
カジュアルなボーダーと、フェミニンなフレアスカートで大人カジュアルなコーディネートになりますね。
スニーカーに合わせてもラフになりすぎないので、浮いた雰囲気にならずすっきりと着られます。
細ボーダーもベージュのラインなら大人な印象に着こなせる

ボーダーを着るときに悩むのは、カジュアル過ぎてラフさが40代に浮いてしまわないかどうか。
ベージュのボーダーは軽やかな抜け感が出せるので、女っぽくこなれた印象の着こなしが楽しめます!
上品で優し気なムードがUPするので、カジュアルな着こなしでも落ち着いた雰囲気になります。
センタープレスパンツを合わせれば、程よくきちんと感がプラスされた洗練されたコーデに底上げされますね。
40代のボーダーコーデ③カラーボーダーで鮮度を上げる
パープルボーダーなら品のいい女っぽカジュアルが作れる

カラーものをコーディネートに持ってきたいけど、いきなりトップスで投入するのは難しいですよね。
ボーダーなら爽やかな印象でカラーを取りれられるので、40代のカジュアルコーデに投入しやすくなります。
パープルは特に40代が着ると老けて見えないか心配ですよね。
難しく感じがちなパープルも、ボーダーで取り入れれば簡単い着こなしの鮮度があげられます!
上品見えが叶うベージュのスカートに合わせれば、ナチュラルで女っぽさのある着こなしになりますね。
スポーティコーデもベージュなら柔らかな女っぽさが演出できる

スポーティな着こなしでボーダーを着たいときは、ベージュのラインがおすすめです。
柔らかくフェミニンな印象で着られるので、ベージュボーダーはスポーティなコーデでもラフになりすぎません。
40代はラフすぎる着こなしが浮いて見えるので、どこかに女性らしいアイテムを投入したい!
ベージュボーダーは顔映りが柔らかくなるので、ワイドパンツ×スニーカーの楽ちんコーデで着たいですね。
グリーンボーダーは清潔感ある大人カジュアルが叶う

グリーンは爽やかでハツラツとした印象に魅せてくれる色。
40代の表情も、明るく、好印象にしてくれますよね。
ボーダーもグリーンなら、ラフさの中に清潔感があり、コーデに抜け感を与えてくれます。
カジュアルな着こなしは、野暮ったくなると40代を老け見えさせてしまいますが、爽やかなカラーを選べば、活き活きとしていて、親しみやすいムードが手に入ります!
40代のボーダーコーデ④スカートにONすれば華やかになる
足元からエレガントさが増すロングスカートなら女っぽカジュアルに

すっきりと着やせして見えるパネルボーダーは、フェミニンなアイテムと合わせたコーディネートが40代に着映えします。
大人カジュアルに着こなせるベージュのロングスカートは、スニーカーとも相性抜群なのでスポーティ過ぎない着こなしになりますね。
ボーダーを大人なロングスカートに合わせることで、縦ラインのすっきりしたコーディネートになります!
サテン素材を合わせれば艶感のある大人な着こなしに

ボーダーのトップスはカジュアルなボトムスと合わせると、40代は老けた印象になりますが、艶感のあるサテン素材を投入すると大人な着こなしに一気に格上げされます!
光沢感が魅せるツヤっぽさが、40代に上品な女らしさを与えてくれ、ボーダーのラフさと相まって大人カジュアルに昇華してくれます。
カジュアルなボーダートップスも、ひとさじ品の良さをプラスすることで、40代の魅力を引き立てるコーディネートになります。
チュールスカートの甘さを抑えてカジュアルに着られる

チュールスカートは甘さが強いので、スニーカーに合わせても女っぽい華やかさを添えてくれてますよね。
甘く可愛らしい印象が強いチュールスカートは、40代には浮いてしまいがち。
ラフさのあるボーダーのトップスを合わせることで、カジュアルダウンでき40代の着こなしに馴染みます。
ボーダーがチュールスカートの甘さを抑えてくれるので、気兼ねなく大人可愛いコーデが楽しめます。
40代のボーダーコーデ⑤きれいめパンツを合わせる
センタープレスパンツにONすればきちんと感がUPする

ボーダートップスはわせるボトムスで印象が大きく変わるもの。
きちんと感のあるスラックスパンツと合わせると、カジュアルより、きれい目な印象が強くなります!
40代はカジュアルなボーダーも、きれい目アイテムをMIXさせることで洗練されたムードが手に入り、着映えします。
着慣れたボーダーを格上げするのに、落ち着いたきちんと感が演出できるスラックスパンツ合わせはおすすめです。
カラーパンツを合わせて爽やかなすっきり見えコーデに

パネルボーダーはニット素材でもすっきり見せてくれ、顔周りが明るくなりますね。
カラーパンツの投入で、色味にメリハリを付けると着こなしに濃淡が出て立体的に見えます!
足元から爽やかで清潔感のあるカラーパンツを投入することで、ボーダーも野暮ったくならずすっきりしますね。
ボーダー×カラーパンツの色合いでメリハリを付けることで、さりげなく体型カバーができますね。
白パンツを合わせれば清涼感ある大人カジュアルが叶う

ボーダートップスは野暮ったい着こなしになると、40代は残念な印象に見えてしまいます。
爽やかですっきりと見える白パンツを合わせれば、清涼感ある着こなしに底上げされますね。
白パンツ×ボーダーの爽やかなコーディネートは、40代の印象を明るくはつらつとして見せてくれます。
ベージュのローファーで足元をすっきりと見せれば、大人カジュアルなコーディネートが叶います。
40代のボーダーコーデ⑥ワンピースはレイヤードスタイルだとうまくいく
デニムをレイヤードすればこなれた印象がUPする

ボーダーのワンピースは、爽やかさと女っぽさの両立が叶うアイテム。
そのままだとシンプル過ぎるので、40代はデニムをレイヤードさせた着こなしがおすすめ。
シンプル過ぎると手抜きに見えてしまうワンピースも、レイヤードスタイルにすることでこなれた大人カジュアルに魅せられます。
レギンスではなくデニムにすることで、おしゃれ感度をUPさせることができますね。
とろみ素材のパンツを合わせれば女っぽさがあげられる

チュニック丈のボーダーワンピースは、レイヤードスタイルが簡単に作れて40代も着やすいもの。
とろみ感あるパンツを合わせることで、カジュアルな中にも女らしさのある印象が作れます。
柔らかなとろみ素材が足元から大人の女っぽさを底上げしてくれるので、おばさん見えになりません。
優し気なムードが増すので、ラフなワンピースも40代に寄り添ったコーデが叶います。
ゆるいシルエットのカーディガンを羽織れば大人可愛いコーデになる

ボーダーワンピースはカジュアル感があるので、40代は可愛げあるアイテムを合わせてフェミニン気分を高めたいですよね。
ゆるさのあるカーディガンは、羽織るだけで柔らかな可愛らしさを大人に与えてくれます。
ボーダーワンピにゆるシルエットのカーディガンを羽織るだけで、優し気な雰囲気になり、40代の表情も柔らかく魅せられます。
ラフでカジュアルなアイテムには、ひとさじの甘さをプラスすることで、コーデがうまくいきますね。
まとめ
40代女性におすすめなボーダーコーデをご紹介しました!
手に取りやすく着やすいので、つい手に取りがちなボーダーは、着こなしもマンネリしてしまいますよね。
40代はカジュアルすぎる着こなしも浮いてしまうので、コーディネートに工夫をしたいもの。
ボーダーも色味を変えるだけでかなり雰囲気を変えられるので、カラーバリエーションを増やすのも楽しいですね!
フェミニンなアイテムや辛口アイテムとのMIXも相性が良いので、着回しを楽しみたいですね。



